2025年10月12日日曜日

今朝の常念岳と有明山

 

久しぶりによく晴れた朝
スマホの写真だとわからないけど、常念岳の山肌が赤く色づいていた
今日上にいる登山者は最高だろうなぁって思った

2025年10月7日火曜日

十五夜に間に合わなかったぁ

 


ちょっと仕事とか色々と忙しくて、絵が十五夜に間に合わなかったぁ
あ”ー消してしまったからもうダメだけど、仕上げた絵を変な設定でJEPGに変換してしまったぁ
やっぱり飲みながらは良くないなぁ
反省だぁ!

2025年9月27日土曜日

高ボッチ山

 車で一時間弱くらいの山

頂上からはカヤト原の先に諏訪湖が光っていました

頂上付近は360度の眺望で、西に北アルプス穂高連峰から槍ヶ岳が雲の上に顔を出していました




2025年9月24日水曜日

いつもの散歩の風景

 

近くの公園からの街の風景

うちの駄犬はこういう場所が大好きみたい



2025年9月22日月曜日

17年目の彼岸

 昨日、半年ぶりに千葉のお墓に行ってきた

こっちに来る前は毎月のようにバイクで行ってので、あまり気が付かなかったけど、樹木葬の木がとても大きくなっていたんだなぁって思った

それにしても長野からは千葉の端はやっぱり遠いなぁ

夏から秋へ、季節の受け渡し
もう少ししたらまた寒い冬が来るなぁ



2025年9月11日木曜日

まだ昼間は暑いけど

少しづつ秋は来ているような


今朝、玄関のドアを開けたら一羽のツバメが飛んで行った
もう夏の頃のような賑やかな気配はないけど、まだちらほらツバメが飛んでいるのを見かける
そろそろ南に帰る季節が近づいているんだなぁって思った

人の営みとは関係なく、季節は確実に動いているんだなぁ


2025年9月7日日曜日

今朝の常念岳と有明山

  久しぶりによく晴れた朝 スマホの写真だとわからないけど、常念岳の山肌が赤く色づいていた 今日上にいる登山者は最高だろうなぁって思った