2024年12月28日土曜日

外は雪が降っている

 


今年もあとわずかで終わってしまうなぁ
なんだか同じようなことの繰り返しの毎日だったような気はするけど、
来年はどんな年になっていくのかなぁ

2024年12月21日土曜日

2024冬至

 季節の底の日

明日からまた日差しが戻ってくると思うと

毎年、なんだかこの日が一番待ち遠しい

寒さはこれからだけれど、確実に季節は生きているので

元気はないけど、

仕方がないことだけど

それでも明日から少しづつ

太陽が帰ってくる


2024年12月18日水曜日

最後の足掻きで

毎年同じことをやっている 
でもそれはもしかして
幸せっていうものかもしれないなぁ
月と常念岳
そろそろ本格的な冬の季節がやってくるなぁ


2024年12月12日木曜日

Fade Away 独立の日

 


ブルース・スプリングティーンのこの曲も、吉田拓郎さんの流星も
なんか同じように聴こえる

独立の日は
生き物を感じる
寂しいけど悲しいけど生きているのだから
次に

今朝の山

昨日今日とお天気が続いてる。
今日は少し遅れて犬の散歩。
常念は雲に隠れて見えなかったけど、蝶ヶ岳だけは見えていたぁ


 

2024年12月8日日曜日

2024年12月1日日曜日

師走


 

いよいよ今年も最後の月になってしまったぁ 
なんだかまだ生きているし
でも
冬至は待ち遠しいなぁ

昨日の朝

いつもの散歩中、土手の上をとぼとぼ歩いていたキツネ 対岸のこっちをじっと見ていた彼は